SANSHIN GROUPの経営品質
■Philosophy
サンシングループは、●商社●開発技術●要素技術3部門のシナジーにより、独自性のある製品を提供・開発し、当社の経営ビジョンである「お客様の満足度向上」「利益ある成長」を皆様と共に目指してまいります。
■Ecology
サンシングループは、省資源化・環境規制に係る法規制・その他の要求事項の遵守を重要なCSRと認識し、Rohs対応など地球環境にやさしい先進技術を通し、電気業界および社会へ貢献してまいります。
パワー半導体/AC-DC電源/DC-DC電源/電源設計サポートのことなら サンシン電気 をご用命ください
~小型化・高効率・低ノイズ電源に自信があります!~
高効率/低ノイズ、インダクタそしてチョークコイルなら サンシン電気 にお任せください
~世界初の技術が集結しています!
キセノン放電管/LEDランプ などの光源は 新光和 が解決いたします
~特殊カスタム光源のプロ集団です!
What's New
2022年6月30日
|
|
---|---|
2022年5月31日
|
|
2022年5月20日
|
![]() |
2022年4月28日
|
|
2022年4月7日
|
SANSHIN大学のページに2021年度講座終了報告を掲載致しました。
詳細は、こちらから!
|
2022年4月1日
|
サンシン電気(株)にて開発中のAI午睡監視カメラの紹介動画が完成しました。
|
2022年3月31日
|
|
2022年3月23日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2022年3月23日発行の日刊工業新聞に、
サンシングループ代表 石井のコメントが掲載されました。
※日刊工業新聞社の転載承認を受けて掲載しております。
|
2022年3月23日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2022年3月17日発行の日刊工業新聞にて、
株式会社エスシーツーのロングセラー商品「ドル建てくん」が掲載されました。
※日刊工業新聞社の転載承認を受けて掲載しております。
|
2022年3月10日
|
日本経営実務研究学会発行の『経営実務研究 第16号』に以下の論文が掲載されました。
「ABM成長マトリックスにおける貢献利益をもちいた業績測定 ―A社の事例検証をとおして―」
株式会社エスシーツー 代表取締役社長兼C.E.O. 石井宏宗
株式会社エスシーツー コンサルタント 川口あすみ
|
2022年2月28日
|
|
2022年2月16日
|
サンシングループは自動販売機から出来る社会貢献活動として植樹活動支援「緑の募金」を
公益社団法人 国土緑化推進機構様に寄付させて頂きました。
|
2022年2月10日
|
今年も
2月10日にサンシングループ経営事業報告会が開催されました。 コロナウイルスの影響を鑑み、WEB会議ツールを活用し、セミナールームへの集会は中止と致しました。 |
2022年1月31日
|
|
2022年1月20日
|
|
2022年1月20日
|
サンシングループ 石井代表、サンシン電気 河原取締役執行役員、川口執行役員が
東北学院大学の松岡ゼミにて、
ホラクラシー型組
織とCSV事業についての講師を務めました。
学生の皆様とのディスカッションも大変盛り上がりました。
|
2022年1月18日
|
三新電気香港有限公司
が以下の通り移転いたします。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■移転日:2022年1月19日
■新住所:Rm2107,21/F.,Winning Centre,29 Tai Yau St.,San Po Kong,Kowloon,Hong Kong
|
2022年1月5日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2022年1月4日発行の日刊工業新聞にて、サンシン電気代表取締役社長 石井の
取材記事
「私の景気診断」が掲載されました。
※日刊工業新聞社の転載承認を受けて掲載しております。
|
2022年1月5日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2022年1月1日発行の日刊工業新聞にて、サンシン電気代表取締役社長 石井の
取材記事
「ウィズコロナで意識変化、中小の働き方がかわる」が掲載されました。
※日刊工業新聞社の転載承認を受けて掲載しております。
|
2021年12月29日
|
|
2021年11月30日
|
|
2021年11月4日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2021年11月2日発行の日刊工業新聞にて、サンシングループ代表 石井のコメントが
掲載されました。
記事はこちらから。
※日刊工業新聞社の転載承認を受けて掲載しております。
|
2021年10月29日
|
|
2021年9月30日
|
|
2021年9月24日
|
サンシングループ代表 石井宏宗(日本経営実務研究学会 理事)が全日本能率連盟より顕彰牌を受賞いたしました。
この賞は、全日本能率連盟の会員団体に所属する方の中から、経営管理理論ならびに技術の研究、指導、普及等に尽力し、経営の科学化推進に大きく貢献した方に授与されるものです。
|
2021年9月24日
|
サンシングループは、社会貢献活動として、がん患者及びそのご家族の支援のために設立された公益財団法人日本対がん協会の中の「がんサバイバー・クラブ」様に寄付させて頂きました。がんサバイバー・クラブ様へのリンクは
こちらから。
|
2021年9月7日
|
午睡監視AIカメラは、保育施設にて乳幼児の午睡を監視するシステムです。
サンシングループはCSV(社会的共創価値)事業に積極的に取り組んでおります。
|
SANSHIN GROUPの経営品質
サンシングループは、●商社●開発技術●要素技術3部門のシナジーにより、独自性のある製品を提供・開発し、当社の経営ビジョンである「お客様の満足度向上」「利益ある成長」を皆様と共に目指してまいります。
サンシングループは、省資源化・環境規制に係る法規制・その他の要求事項の遵守を重要なCSRと認識し、Rohs対応など地球環境にやさしい先進技術を通し、電気業界および社会へ貢献してまいります。