SANSHIN GROUPの経営品質
■Philosophy
サンシングループは、●商社●開発技術●要素技術3部門のシナジーにより、独自性のある製品を提供・開発し、当社の経営ビジョンである「お客様の満足度向上」「利益ある成長」を皆様と共に目指してまいります。
■Ecology
サンシングループは、省資源化・環境規制に係る法規制・その他の要求事項の遵守を重要なCSRと認識し、Rohs対応など地球環境にやさしい先進技術を通し、電気業界および社会へ貢献してまいります。
パワー半導体/AC-DC電源/DC-DC電源/電源設計サポートのことなら サンシン電気 をご用命ください
~小型化・高効率・低ノイズ電源に自信があります!~
高効率/低ノイズ、インダクタそしてチョークコイルなら サンシン電気 にお任せください
~世界初の技術が集結しています!
キセノン放電管/LEDランプ などの光源は 新光和 が解決いたします
~特殊カスタム光源のプロ集団です!
What's New
2020年12月29日
|
|
---|---|
2020年12月22日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2020年12月22日発行の日刊工業新聞にて、サンシン電気株式会社が電源・スイッチングトランスの設計・開発をオンラインでサポートする事業が紹介されました。
|
2020年12月14日
|
サンシン電気(株)は、4年連続で東京都から「スポーツ推進企業」認定を受けました。社員の健康増進のため、身近な運動の実施に向けた積極的な取り組みを継続しています。(サンシン電気(株)は、「令和2年度東京都スポーツ推進企業」のNo.111に掲載されています。
東京都の発表はこちらから。)
|
2020年11月30日
|
|
2020年10月31日
|
|
2020年10月28日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2020年10月28日発行の日刊工業新聞にて、サンシン電気株式会社および新光和株式会社において、故人やペットの遺品を人工ダイヤに合成し販売展開する新事業が紹介されました。
詳細は、日刊工業新聞の紙面(2020年10月28日朝刊30面)をご確認ください。
また、記事で紹介されているミタスライフの販売サイトは
こちらから。
|
2020年10月7日
|
サンシングループは、社会貢献活動として、がん患者及びそのご家族の支援のために設立された公益財団法人日本対がん協会の中の「がんサバイバー・クラブ」様に寄付させて頂きました。がんサバイバー・クラブ様へのリンクは
こちらから。
|
2020年9月30日
|
|
2020年9月25日
|
【日刊工業新聞記事掲載】2020年9月25日発行の日刊工業新聞にて、エクセレントカンパニーとして
サンシングループが紹介されました。
※日刊工業新聞社の転載承認を受けて掲載しております。
|
2020年9月4日
|
株式会社エスシーツー 経営システムコンサルタント・MBA 今井利明が、
株式会社ビズアップ総研様のオンライン研修サービスにて講師を務めました。
エスシーツーの知見をもとに、テレワークの導入方法とコストについて講義を行いました。
|
2020年8月31日
|
|
2020年7月31日
|
|
2020年7月10日
|
![]()
令和2年7月豪雨により被災された方々に心より御見舞い申し上げます。
被災地の皆様の安全と一日も早い復旧を心より祈念申し上げます。
|
2020年6月30日
|
|
2020年6月26日
|
タブレット型体温測定カメラの取り扱いを開始いたしました。
出入口に設置するだけで、通過する人の顔を検知し体温を測定可能です。
|
SANSHIN GROUPの経営品質
サンシングループは、●商社●開発技術●要素技術3部門のシナジーにより、独自性のある製品を提供・開発し、当社の経営ビジョンである「お客様の満足度向上」「利益ある成長」を皆様と共に目指してまいります。
サンシングループは、省資源化・環境規制に係る法規制・その他の要求事項の遵守を重要なCSRと認識し、Rohs対応など地球環境にやさしい先進技術を通し、電気業界および社会へ貢献してまいります。